第76回毎日書道展四国展
作品解説
姓号 | 新居田 玉濤 (にいだ ぎょくとう) |
題名 | 正岡子規詩 (まさおかしきし) |
釈文 | 去埃三千里 送君生暮寒 空中懸大岳 海末起長瀾 僻地交遊少 狡児教化難 清明期再会 莫後晩花残 |
意味 | 君を送り寒さが身に染みる。伊予に向かう道中では空に山がかかり、海に大波が起こっている。僻地で交友する人は少なく、いたずらな少年を教えることは難しいだろう。清明節のころにまた会おう。遅い花が残るころまでに。 |
作意 | 正岡子規が愛媛に赴任する夏目漱石に送った詩。愛媛にゆかりの詩、友を思う詩を選んだ。 |